よくあるご質問
海外送金上限金額やその他制限については、こちらをご覧ください。 詳しく見る
外貨建てのトラベラーズチェックを持っています。どうしたらいいですか?
当行では外貨建てトラベラーズチェックの取扱いはございません。 トラベラーズチェックには、有効期限がございません。両替をご希望の場合は、購入した金融機関やトラベラーズチェック発行会社へお問合せください。 詳しく見る
当行から配信しているメールは、フィッシング詐欺への対策として、原則電子署名(S/MIME)を付けております。電子署名(S/MIME)とは、電子メールの発信者と途中で改ざんされていないことを証明するものです。電子署名についての詳細はこちら。 電子署名付きメールに文字化けが発生している場合、電子署名(S/MIME)... 詳しく見る
キャッシュカードの利用限度額(引出し限度額・振込限度額)を確認したい。
利用限度額の確認方法については、以下をご覧ください。なお、家族カードのご利用額は、本人カードのご利用限度額に含まれます。 国内ATMでのお引出し・お振込み、J-Debit 磁気ストライプ・ICチップでのお取引: インターネットバンキングでご確認いただけます。 プレスティア オンライン ホーム>... 詳しく見る
外貨両替はSMBC信託銀行の店舗にて取扱っております。(紙幣のみ) 支店 【対象店舗】SMBC信託銀行の店舗 【営業時間】平日9:00~15:00 【取扱通貨】米ドル、ユーロ(販売・買取ともに) 【手数料】外貨両替の手数料はこちら ※口座をお持ちでないお客さまの... 詳しく見る
はい。SMBC信託銀行のクレジットカードをお持ちのお客さまは空港ラウンジをご利用いただけます。 SMBC信託銀行のクレジットカードについてはこちらをご覧ください。 *SMBC信託銀行のクレジットカードをお持ちでない方は、こちらをご覧ください。別途お申込みが必要です。 *GLOBAL PA... 詳しく見る
GLOBAL PASS®(グローバルパス)へ切替えると、今持っているバンキングカード、プレスティア外貨キャッシュカードはどうなりますか?
<2019年9月30日までに発行したカード(注)をお持ちで、2019年10月1日以降GLOBAL PASS(グローバルパス)へお切替えいただいたお客さま> ●バンキングカードおよびプレスティア外貨キャッシュカード お申込み後2か月以降ご利用いただけなくなります。 ●代理人カードをお持ちでご本人さ... 詳しく見る
店頭で口座を開設される場合は、お申込み時にお客さまご自身でそれぞれの暗証番号をお決めいただきます。インターネットまたは郵送でのお申込みの場合は、デビット用暗証番号のみお申込み時にお客さまご自身で暗証番号をお決めいただきます。「国内キャッシュカード用暗証番号」と「電話取引用暗証番号(T-PIN)」は口座開設手続完了... 詳しく見る
以下の方法でご入金いただけます。 ATM 当行のほかに三井住友銀行、ゆうちょ銀行、セブン銀行で入金可能です。 手数料はこちらを参照ください。 お振込み 必要情報はこちらを参照ください。 支店窓口 平日 9:00~15:00 でお取扱いしております。 ※吉祥寺支店、芦屋支店は円現金の取扱いがございま... 詳しく見る
ご家族用のGLOBAL PASS®(グローバルパス)です。 ご本人カードと同様にキャッシュカードとして国内・海外のATMでのお引出しや、Visa、iD加盟店でのお買物にもご利用いただけます。(家族カードのご利用額は、本人カードのご利用限度額に含まれます) 家族カードは最大2枚まで発行できま... 詳しく見る
51 - 60 件(全289件)