• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

『 キャッシュカード・国内ATM 』 内のご質問

1 - 10 件(全19件)

戻る 1 / 2ページ 次へ
  • 国内でキャッシュカードを利用した場合のATM手数料はいくらですか。(お引出し、お預入れ)

    国内ATM手数料(GLOBAL PASS®(グローバルパス)またはGLOBAL PASS以外のキャッシュカードでのお引出し、お預入れ)は以下の通りです。 「SMBC信託銀行支店内のATM」および「三井住友銀行ATM」 いつでも手数料無料 国内提携金融機関ATM(セブン銀行、ゆうちょ銀行または郵便局、都市銀行... 詳しく見る

    • No:98
    • 公開日時:2020/12/24 19:50
    • 更新日時:2025/03/12 16:48
  • キャッシュカードの利用限度額(引出し限度額・振込限度額)の変更方法を教えてください。

    お引出しや振込金額など利用限度額の変更方法については、各種お手続きページでご質問にお答えいただくことで、お客さまにあったお手続き方法をご案内します。 なお、家族カードのご利用額は、本人カードのご利用限度額に含まれます。 ご利用限度額の設定(リミットコントロール)動画もご参照ください。 利用限度額の初期設定に... 詳しく見る

    • No:97
    • 公開日時:2020/12/24 19:50
    • 更新日時:2025/03/12 18:12
  • ATMはどこにありますか?

    ATMの設置場所は「三井住友銀行のATM検索」よりご確認ください。 SMBC信託銀行の店舗にもATMを設置しております。 また、当行のキャッシュカードは下記ATMでもご利用いただけます。 セブン銀行ATM ゆうちょ銀行ATM 都市銀行・地方銀行のATM イーネットATM ATMのご利用時間、サー... 詳しく見る

    • No:187
    • 公開日時:2020/12/24 19:51
    • 更新日時:2025/03/12 16:34
  • ATMで国内振込すると、いつ受取口座に入金されますか?

    SMBC信託銀行宛の振込 振込日 入金日 平日14:59まで 当日 平日15時以降・ 土日祝休日 翌営業日(※1) ※1予約扱いとなります。 三井住友銀行を含む他行宛の振込 基本的に当日扱い。※振込先口座の設定や一部の金融機関では予約扱いとなり、受付時間帯によっては、翌... 詳しく見る

    • No:1200
    • 公開日時:2022/03/23 15:24
    • 更新日時:2025/03/24 13:09
  • キャッシュカードをなくしました。(紛失・盗難)

    紛失・盗難の場合、お客さまの口座の安全のため、バンキングカード(国際キャッシュカード)、GLOBAL PASS®(グローバルパス)のご利用を停止し再発行させていただきます。今すぐ下記へご連絡ください。 GLOBAL PASS(グローバルパス)の海外ATMでのお引出しや、Visa/iD加盟店(オンラインショッピン... 詳しく見る

    • No:48
    • 公開日時:2024/09/09 14:00
    • 更新日時:2025/03/14 10:34
  • キャッシュカードの利用限度額(引出し限度額・振込限度額)を確認したい。

    利用限度額の確認方法については、以下をご覧ください。なお、家族カードのご利用額は、本人カードのご利用限度額に含まれます。 国内ATMでのお引出し・お振込み、J-Debit 磁気ストライプ・ICチップでのお取引: インターネットバンキングでご確認いただけます。 プレスティア オンライン ホーム>... 詳しく見る

    • No:1633
    • 公開日時:2023/06/09 09:41
    • 更新日時:2025/03/12 18:12
  • 暗証番号は自分で決められますか?

    店頭で口座を開設される場合は、お申込み時にお客さまご自身でそれぞれの暗証番号をお決めいただきます。インターネットまたは郵送でのお申込みの場合は、デビット用暗証番号のみお申込み時にお客さまご自身で暗証番号をお決めいただきます。「国内キャッシュカード用暗証番号」と「電話取引用暗証番号(T-PIN)」は口座開設手続完了... 詳しく見る

    • No:69
    • 公開日時:2020/12/24 19:50
    • 更新日時:2025/03/12 18:20
  • 国内のATMで外貨の入金はできますか?

    ATMで外貨入金はできません。 なお、USD、EURの紙幣のご入金は支店窓口で承っております。外貨現金の取扱いには手数料がかかります。 関連キーワード 外貨預入れ 詳しく見る

    • No:1233
    • 公開日時:2022/03/25 11:45
    • 更新日時:2025/03/12 16:48
  • ATMで硬貨を伴う入金、出金、振込はできますか?

    PRESTIAおよび三井住友銀行の店舗内に設置されたATMでの硬貨のお取扱いは以下の通りです。 取扱時間:平日8:45-18:00 入金 振込 出金 ○ ○ × PRESTIA本店営業部と同一ビル内の三井住友銀行ATMコーナーでは、硬貨のお取扱いはございません。 近隣の三井住友銀行... 詳しく見る

    • No:2068
    • 公開日時:2024/02/14 10:29
    • 更新日時:2025/03/13 10:59
  • ATMでキャッシュカードが使えない。(磁気不良、ICチップ不良、破損など)

    下記に当てはまる場合は、磁気等が破損していたり、弱まっている可能性が考えられますので、キャッシュカードの再発行をおすすめいたします。 例) ATMでの残高照会やお引出しの際、カードが読み込まれない 暗証番号を入力する前に吐き出されてしまう キャッシュカードが使えたり、使えなかったりする 再発行につい... 詳しく見る

    • No:998
    • 公開日時:2021/09/09 17:54
    • 更新日時:2025/03/12 16:28

1 - 10 件(全19件)

カテゴリーから探す