よくあるご質問
海外送金をした場合、資金が届くまでにどのくらいかかりますか?
当行が送金元の場合 おおむね1週間かかりますが、中継銀行での処理によっては着金までの日数が変わります。あらかじめご了承ください。尚、送金実行から10日以上経過しても受取人および受取銀行にて着金の確認ができない場合には、お客さまの口座番号と電話取引暗証番号をご準備のうえ、プレス... 詳細表示
国内振込はSMBC信託銀行支店、支店内ATMおよび三井住友銀行ATM、プレスティア オンラインおよびプレスティア モバイル、プレスティアホン バンキング、郵送にてお手続き頂けます。 手続き方法によって注意事項や手数料が異なります。詳細は各手続き方法をご確認ください。 プレスティア オンラインおよびプレステ... 詳細表示
海外送金は、支店、郵送でお手続き頂けます。 もし、今後も同じ口座へ送金するご予定がある場合には、事前に海外送金先登録を行うことでプレスティア オンライン、プレスティア モバイル、プレスティアホン バンキングでも送金いただけます。 インターネットバンキング(プレスティア オンライン・... 詳細表示
海外送金をする際にかかる中継銀行の手数料は、どのくらいかかりますか?
中継銀行によって異なるため正確な金額の把握は難しいものの、送金実績から以下の金額が確認できています。(2018年11月現在) (1)米国宛USD建送金 USD10.00~ (2)ヨーロッパ宛EUR建送金 EUR20.00~ (3)英国宛ポンド建送金 GBP12.00~ ... 詳細表示
手数料に関しては手数料一覧をご確認ください。 手数料一覧 詳細表示
事前に登録済みの口座へ、インターネットバンキング(プレスティア オンライン/プレスティア モバイル)より海外送金をする場合、一度に送金可能な金額は以下の通りです。 日本円口座を送金資金引落口座に指定した場合:1,000円相当額以上、500万円相当額以下 外貨普通預金口座を送金資金引落口... 詳細表示
外貨預金(外貨建送金の受取り等を含む)をはじめてご利用になる際には、「プレスティア マルチマネー口座外貨普通預金」ご利用開始のお申込みが必要です。ご利用開始の申込みは新規口座開設と同時にお手続きいただけるほか、口座開設後にインターネットバンキング、郵送、店頭にてお手続きいただけます。(当行の口座についての詳細... 詳細表示
「ユーザーID」は、お客様がプレスティア オンライン・プレスティア モバイルにサインオンを行っていただく際に必要なIDです。なお、ユーザーID・パスワード登録(初回登録)には、「支店名」「円普通預金口座番号」「電話取引用暗証番号(T-PIN)」「生年月日(YYYYMMDD)」の入力が必要です。... 詳細表示
本日の為替レートはこちらでご確認いただけます。 なお、過去の為替レートについては、ご覧いただけません。 詳細表示
トークンは、インターネットバンキング(プレスティア オンライン・プレスティア モバイル・アプリ)の一部のお取引で、ご本人を確認するために使われるパスワード(ワンタイムパスワード(OTP))を生成し、未登録先への振込み(都度振込)のお取引では、ワンタイムパスワードに加え、... 詳細表示