よくあるご質問
国内でキャッシュカードを利用した場合のATM手数料はいくらですか。(お引出し、お預入れ)
国内ATM手数料(GLOBAL PASS®(グローバルパス)またはGLOBAL PASS以外のキャッシュカードでのお引出し、お預入れ)は以下の通りです。 「SMBC信託銀行支店内のATM」および「三井住友銀行ATM」 いつでも手数料無料 国内提携金融機関ATM(セブン銀行、ゆうちょ銀行または郵便局、都市銀行... 詳しく見る
海外でキャッシュカードを利用した場合のATM手数料はいくらですか。(お引出し)
GLOBAL PASS®(グローバルパス)の海外ATM利用手数料は無料です。 ただし、ご利用の際にATMオーナーが別途手数料を徴収する場合や、引落口座によって為替手数料がかかる場合があります。 為替手数料についてご利用金額を、同通貨のプレスティア マルチマネー口座外貨普通預金から引落される場合、為替手数料はか... 詳しく見る
SMBC信託銀行プレスティアの窓口に行けば外貨預金口座から外貨現金を引き出せますか?
プレスティア マルチマネー口座外貨普通預金の米ドルとユーロについては、外貨のまま現金の引出しが可能です。また米ドル普通預金口座からも米ドルの現金の引出しが可能です。いずれの場合も紙幣のみの取扱いとなります。なお、外貨引出しの際には現金取扱手数料がかかります。詳しくは手数料一覧をご確認ください。... 詳しく見る
口座維持手数料については、こちらをご覧ください。 口座維持手数料が無料になる条件もご覧いただけます。 詳しく見る
円普通預金口座とプレスティア マルチマネー口座円普通預金の違いを教えてください。
「円普通預金口座」は、当行のキャッシュカードまたはGLOBAL PASS®(グローバルパス)をご利用して日本円でのお預入れ、お引出し、残高照会はもちろん、給与振込、年金受取、公共料金、各種クレジットカード利用代金や生命保険料等の自動引落口座に設定できる口座です。 ※口座番号は、キャッシュカー... 詳しく見る
外貨両替は、支店にて取扱っております。(紙幣のみ) 支店 【対象店舗】SMBC信託銀行の店舗 【営業時間】平日9:00~15:00 【取扱通貨】米ドル、ユーロ(販売・買取ともに) 【手数料】外貨現金取扱手数料はこちら ※口座をお持ちでないお客さまにおいては、外貨... 詳しく見る
円建てのトラベラーズチェックのみ両替(買取)いたします。 両替(買取)ご希望のお客さまは支店にご来店ください。 なお、詳しいご案内は現物確認後となりますので、あらかじめご了承ください。 手数料については、こちらをご覧ください。 外貨建てトラベラーズチェックの取扱いはございません... 詳しく見る
外国籍のお客さまが借入人となる場合の主なお借入れ条件は、以下をご参照ください。 日本に居住されている外国籍のお客さま 在留資格(短期滞在を除く)をお持ちであれば、永住権をお持ちでなくても申込受付が可能です。 日本語もしくは英語で意思疎通可能なお客さま 各種契約書類は日本語が正文... 詳しく見る
はい、可能です。国内の金融機関宛(証券会社含む)の外貨建て送金は郵送にて承ります。 送金先金融機関の受取可能通貨については、受取人さまもしくは送金先の金融機関にご確認ください。 申込方法 各種お手続きページより外為送金依頼書をダウンロード、ご依頼人・お受取人情報等を英字でご記入の上、宛名用ラベルでご送付... 詳しく見る
キャッシュカードの利用限度額(引出し限度額・振込限度額)の変更方法を教えてください。
お引出しや振込金額など利用限度額の変更方法については、各種お手続きページでご質問にお答えいただくことで、お客さまにあったお手続き方法をご案内します。 なお、家族カードのご利用額は、本人カードのご利用限度額に含まれます。 ご利用限度額の設定(リミットコントロール)動画もご参照ください。 利用限度額の初期設定に... 詳しく見る
11 - 20 件(全289件)