よくあるご質問
GLOBAL PASS®(グローバルパス)の暗証番号を変更したい。
GLOBAL PASS(グローバルパス)にはご利用シーンにより3種類の暗証番号があります。各種お手続きページで変更したい暗証番号を選択いただき、ご質問にお答えください。お客さまにあったお手続き方法をご案内します。 国内ATM・J-Debit用暗証番号(4桁) デビット用暗証番号(4桁) 電話取引用暗証番号(... 詳しく見る
ANAマイレージクラブ GLOBAL PASSの外貨預金残高に応じたマイルの付与に上限はありますか?
マイル付与の上限は年間1,000万マイルとなります。毎年12月末時点での月間平均総取引残高の外貨預金部分の年間増加額に応じてマイルが付与されます。外貨預金、外貨建て仕組預金は、通貨ごとに、前月最終営業日の当行所定のTTBレートを用いて円貨に換算した外貨預金の増加分となります。 詳しく見る
GLOBAL PASSの機能です。外貨フルバックを利用すると、プレスティア マルチマネー口座の対象外貨の残高が不足している場合に、円普通預金口座から全額充当して決済できます。 詳しくはこちら 詳しく見る
GLOBAL PASS(グローバルパス)は、VisaとiD加盟店での買物および国内外ATM取引で使える多通貨Visaデビット一体型キャッシュカードです。当行の取扱い外貨17通貨はプレスティア マルチマネー口座外貨普通預金から支払い、出金ができます。 詳細は、こちらをご覧ください。 詳しく見る
本日の為替レートはこちらでご確認いただけます。 なお、過去の為替レートについては、ご覧いただけません。 詳しく見る
GLOBAL PASS®(グローバルパス)の利用限度額は本人カード、家族カード、別々に設定できますか?
いいえ。GLOBAL PASS(グローバルパス)の利用限度額はご本人様(口座名義人)のみが設定でき、カードごと別々に設定することはできません。 また、家族カードのご利用額限度額は本人カードのご利用限度額に含まれます。 詳しく見る
送金先登録については、お届出住所によってお手続き方法が異なります。 各種お手続きページでご質問にお答えいただくことで、お客さまにあったお手続き方法をご案内します。 詳しく見る
キャッシュカードの利用限度額(リミットコントロール)については、以下をご覧ください。 GLOBAL PASS®(グローバルパス)をお持ちのお客さま こちらよりご確認ください。 動画でチェック GLOBAL PASS以外のキャッシュカードをお持ちのお客さま こちらよりご確認ください。 ... 詳しく見る
住宅ローンのお借入れ金額に含めることができる諸費用は、以下になります。 借入時事務手数料 不動産仲介手数料 登録免許税 固定資産・都市計画税 登記費用 火災・地震保険料 印紙代 引越費用 提携不動産会社のローン取扱手数料 新築住宅取得時に発生する諸費用※ リフォーム資金(中古物件のご... 詳しく見る
購入不動産が、建築基準法の基準を満たしていない(建蔽率・容積率オーバーなど)物件の、ローン申込みはできますか?
建築基準法を満たしていない不動産購入のためのローンのお申込みはお断りしております。 なお、既存不適格物件(建築後の法令改正により基準に合わなくなった建物)については、対応可能な場合もありますので、下記のローン専用ダイヤルにお電話ください。 お問合せ ローン専用ダイヤル ... 詳しく見る
151 - 160 件(全289件)