よくあるご質問
既に持っているANAマイレージクラブ番号はANAマイレージクラブ GLOBAL PASS発行後も引き続き使えますか?
すでにANAマイレージクラブお客様番号をお持ちの方にも、新たにANAマイレージクラブお客様番号が発行されます。ANAマイレージクラブ GLOBAL PASS申込み時にお持ちのANAマイレージクラブお客様番号をお届出いただくと、自動でマイル口座が統合されます。 2019年10月1日~2020年11月15日までにイ... 詳しく見る
外為円決済とは、日本の金融機関と海外の金融機関との間で円建てで送金を行うことです。 また、日本国内において全銀システムを使用しない円建て送金についても、外為円決済のことを指します。 当行から海外の金融機関へ円建て送金を行う場合: お手続きの詳細は、各種お手続きページをご覧ください... 詳しく見る
はい、ご購入いただけます。 米国債や世界銀行債などの外国債券(外債)を中心に取扱っています。 取扱商品についてはこちら ※SMBC信託銀行よりSMBC日興証券へ注文を取次ぎいたします。 ※2024年8月16日時点で、個人向け国債のお取扱いはございません。 詳しく見る
外貨預金口座から外貨現金を引き出す際に、どうして手数料がかかるのですか?
外国通貨である紙幣をご用意するにあたっては、調達費用がかかるため手数料を設定させていただいておりますので、ご了承ください。 詳しく見る
海外発行の小切手を支店で買取/取立する際に必要な持ち物を教えてください。
ご来店の際には、小切手現物と以下のお持物が必要です。 来店時のお持物 キャッシュカード お届印 ※ご登録がサインの場合は不要 本人確認書類等 ※小切手取立はマイナンバーのご提示が必要なお取引です。マイナンバーの届出については、こちらをご確認ください。... 詳しく見る
月間平均資産運用残高とは、SMBC信託銀行プレスティアでお取引いただいている資産運用商品の月間平均残高を合算したものです。(月間平均資産運用残高は、取引明細書に記載されていません) <対象商品> 外貨預金 ローン借入残高の25% 投資信託 金融商品仲介取扱商品 保険商品... 詳しく見る
印鑑/署名を登録していませんが、口座振替手続きはどのように行えばよいですか。
2021年12月31日以前オンラインで口座開設されたお客さま 印鑑/署名登録が必須です。 登録がお済みでない場合は、各種お手続きページから「印鑑/署名カード」をプリントアウトの上、宛名用ラベルでご送付ください。 2022年1月1日以降オンラインで口座開設されたお客さま 必須では... 詳しく見る
ANAマイレージクラブ GLOBAL PASS、GLOBAL PASS®間の切替えに手数料はかかりますか。
一度発行したGLOBAL PASS(グローバルパス)を切替える場合には、再発行手数料がかかります。切替えには書面での手続きが必要です。プレスティアホン バンキングにお問合せください。 お問合せ プレスティアホン バンキング 0120-110-330(国内/通話料無料) ... 詳しく見る
クレジットカード退会(PRESTIA Visa GOLD CARD、PRESTIA Visa PLATINUM CARD)については、三井住友カードへお問合せください。 お問合せ 三井住友カード ゴールドデスク 0120-498-012(国内/通話... 詳しく見る
来店、またはプレスティアホン バンキングにて承ります。なお、インターネットバンキングで円定期預金の解約はできません。 詳しく見る
111 - 120 件(全289件)