よくあるご質問
合同運用指定金銭信託の残高は、以下の2つの方法でご確認いただけます。 1. 口座残高画面にて確認する方法 プレスティア オンライン、プレスティア モバイル メニュー > 口座情報・取引明細 > 口座残高 「口座残高一覧」の「合同運用指定金銭信託」欄よりご確認ください。 プレスティア オンライ... 詳しく見る
GLOBAL PASS®(グローバルパス)を海外で利用したのに特典が付与されていないのですがなぜですか。
GLOBAL PASS 対象となるお取引は、海外でのお買物(海外サイト含む)です。 ただし、ご利用がAccount Funding Transaction(AFT取引※)、Original Credit Transactions(OCT取引※)扱いとなった場合は対象外です。 ANAマイレージクラブ GL... 詳しく見る
マンスリースマイルは、利払いが毎月末営業日付で行われる「外貨定期預金 利息毎月受取型」です。 利息の受取りは預入通貨または円貨のいずれかを、預入時に選択できます(預入後に利息受取口座および受取通貨の変更はできません)。 取扱通貨 米ドル、豪ドル、ニュージーランドドル、英ポンド、カ... 詳しく見る
こちらにサービスや商品のご紹介をご用意しておりますので、ご覧ください。 詳しく見る
当行では日本円の他に、以下の17種類の外貨をお取扱いしています。※1 米ドル、豪ドル、ニュージーランドドル、英ポンド、カナダドル、ユーロ、スイスフラン、シンガポールドル、香港ドル、オフショア中国人民元※2、タイバーツ、南アフリカランド、トルコリラ、メキシコペソ、ノルウェークローネ、スウェ... 詳しく見る
米ドル普通預金口座をGLOBAL PASS®(グローバルパス)の決済口座にできますか?
米ドル普通預金口座を決済口座にすることはできません。GLOBAL PASS(グローバルパス)ご利用時の米ドル建て決済口座はプレスティア マルチマネー口座となります。 米ドル普通預金口座にお預入れがある場合、プレスティア オンライン、もしくはプレスティア モバイルよりご資金の移動手続きが必要で... 詳しく見る
日本国外へ住所を変更される場合、投資信託取引に制限がかかります。 【一般口座で投資信託をお持ちのお客さま】 投資信託の購入・スイッチング取引を停止させていただきます。 投資信託の売却取引は、電話または支店にて受け付けております。 【特定口座で投資信託をお持ちのお客さま】 ... 詳しく見る
米ドル普通預金とプレスティア マルチマネー口座米ドル普通預金の違いはなんですか?
いずれも米ドル建ての普通預金です。違いは以下の通りです。 米ドル普通預金(口座番号7ケタ) 米ドルのお預入れにご利用いただけます。 新規の口座申込は終了しており、この口座に紐づいていたプレスティア 外貨キャッシュカードは、2021年10月1日以降ご利用いただけません。 お持ちの... 詳しく見る
取引明細書・取引残高報告書の再発行については、各種お手続きページをご確認ください。 詳しく見る
いいえ。ご依頼が完了した振込を取消すことはできません。以下をご参照ください。 お手続きが不要なケース (例) 振込内容(支店名、預金種別、口座名義など)に誤りがあった 振込先の口座が解約となっていた 受取銀行より振込資金が返金されます。以下よりご確認ください。 ... 詳しく見る
91 - 100 件(全289件)