よくあるご質問
GLOBAL PASS®(グローバルパス)の利用限度額は本人カード、家族カード、別々に設定できますか?
いいえ。GLOBAL PASS(グローバルパス)の利用限度額はご本人様(口座名義人)のみが設定でき、カードごと別々に設定することはできません。 また、家族カードのご利用額限度額は本人カードのご利用限度額に含まれます。 詳しく見る
キャッシュカードの種類によってお手続きが異なります。 次のいずれかのカードをお持ちの方 再発行は終了していますので、GLOBAL PASS®(グローバルパス)への切替をお願いします。 詳しくはこちら GLOBAL PASS(グローバルパス)の再発行 詳しくはこちら 詳しく見る
ご利用に関しては、以下よりご確認ください。 国内でのご利用 海外でのご利用 詳しく見る
GLOBAL PASSの機能です。外貨フルバックを利用すると、プレスティア マルチマネー口座の対象外貨の残高が不足している場合に、円普通預金口座から全額充当して決済できます。 詳しくはこちら 詳しく見る
振込先登録については、お客さまの状況によってお手続き方法が異なります。 各種お手続きページでご質問にお答えいただくことで、お客さまにあったお手続き方法をご案内します。 詳しく見る
GLOBAL PASS®(グローバルパス)の暗証番号を変更したい。
GLOBAL PASS(グローバルパス)にはご利用シーンにより3種類の暗証番号があります。各種お手続きページで変更したい暗証番号を選択いただき、ご質問にお答えください。お客さまにあったお手続き方法をご案内します。 国内ATM・J-Debit用暗証番号(4桁) デビット用暗証番号(4桁) 電話取引用暗証番号(... 詳しく見る
インターネットバンキングで変更いただけます。 プレスティア オンライン、プレスティア モバイル メニュー > 手続き・その他 > GLOBAL PASS(多通貨Visaデビット一体型キャッシュカード) > 外貨フルバック プレスティア オンライン、プレスティア モバイル メニュー >... 詳しく見る
GLOBAL PASS(グローバルパス)にクレジットカード機能を付けることはできますか?
クレジット機能付きのGLOBAL PASS(グローバルパス)は発行しておりません。 クレジットカードをご希望の場合はこちらよりお申込みください。 詳しく見る
1日の限度額はございませんが、1回の利用限度は以下の通りです。 SMBC信託銀行店舗内および三井住友銀行ATM 紙幣200枚まで ゆうちょ銀行ATM 紙幣200枚まで セブン銀行ATM 紙幣50枚まで なお、1回の限度枚数はATMの機械の仕様によるものです。 詳しく見る
キャッシュカードに印字されている名前を、パスポートと同じ表記に変更できますか。
変更いただけます。 当行にご登録いただいている英字名の変更手続きを郵送または来店にて承ります。 変更手続きを行うと、パスポートと同じ表記のキャッシュカードが発行されます。 郵送 名義変更届をダウンロード、プリントアウトし、ご記入ください。記入した書類をパスポート(顔写真のページ)のコピーと一緒にご郵送くだ... 詳しく見る
51 - 60 件(全76件)