よくあるご質問
可能です。 インターネットバンキングでの口座解約方法については、各種お手続きページ内「WEBによるお手続き方法」をご覧ください。ご質問にお答えいただくことで、お客さまにあったお手続き方法をご案内します。 詳しく見る
インターネットでの口座開設お申込み パソコンからのお申込みとスマートフォンからのお申込みでご用意いただく本人確認書類の種類と数が異なりますのでご注意ください。 スマートフォンからのお申込み(オンラインで顔認証される場合) 以下の本人確認書類から1点ご用意ください。 運転免許証 マイナンバー(個人番号)カ... 詳しく見る
店頭で口座を開設される場合は、お申込み時にお客さまご自身でそれぞれの暗証番号をお決めいただきます。インターネットまたは郵送でのお申込みの場合は、デビット用暗証番号のみお申込み時にお客さまご自身で暗証番号をお決めいただきます。「国内キャッシュカード用暗証番号」と「電話取引用暗証番号(T-PIN)」は口座開設手続完了... 詳しく見る
当行では通帳を発行しておりません。プレスティア オンライン / プレスティア モバイル TOP画面には、以下の項目が表示されます。 金融機関名 口座名義(カナ名) 支店名(支店番号) 口座種別 口座番号 口座情報の確認書類として通帳のコピーが必要な場合、画面の写し(... 詳しく見る
ATMでキャッシュカードが使えない。(磁気不良、ICチップ不良、破損など)
下記に当てはまる場合は、磁気等が破損していたり、弱まっている可能性が考えられますので、キャッシュカードの再発行をおすすめいたします。 例) ATMでの残高照会やお引出しの際、カードが読み込まれない 暗証番号を入力する前に吐き出されてしまう キャッシュカードが使えたり、使えなかったりする 再発行につい... 詳しく見る
海外在住です。SMBC信託銀行の口座開設申込みはできますか?
SMBC信託銀行の口座は、日本に住民登録をされている個人のお客様を対象としております。そのため、日本に居住されていない方につきましては、口座開設をお受けしておりません。 詳しく見る
非居住者口座(海外在住)でもマイナンバーの届出は必要ですか?
非居住者(海外在住)で当行登録住所が海外の場合は、マイナンバーの届出は原則不要ですが、マイナンバーの届出をご希望の場合は、「国外転出」と記載のあるマイナンバーカードにて届出が可能です。 お手続き方法の詳細は、各種お手続きページにてご確認ください。 詳しく見る
通帳は発行しておりません。 お取引履歴は、インターネットバンキングの下記メニューから過去6年分のWEB明細を閲覧・保存・印刷できます。 プレスティア オンライン、プレスティア モバイル メニュー > 口座情報・取引明細 > 取引明細書・取引残高報告書 > WE... 詳しく見る
2017年1月1日に租税条約等の実施に伴う所得税法、法人税法及び地方税法の特例等に関する法律(以下、実特法)が一部改正・施行されました。経済がグローバル化する中、外国の金融口座を利用した国際的な租税回避に対処するため、OECDが「共通報告基準(CRS: Common Reporting Standard)」を... 詳しく見る
インターネットバンキングにてご確認いただけます。 プレスティア オンライン、プレスティア モバイル メニュー > 手続き・その他 > 登録情報変更・その他 プレスティア オンライン、プレスティア モバイル メニュー > 手続き・その他 > 登録情報変更・... 詳しく見る
31 - 40 件(全81件)