よくあるご質問
不要になったトークンは、各自治体の分別区分に従って処分してください。口座解約時、当行へのご返却は不要です。 ※トークンに内蔵されている電池の種類はリチウムイオン電池です。 ※トークン内に個人情報は含まれていません。 詳しく見る
振込先登録については、お客さまの状況によってお手続き方法が異なります。 各種お手続きページでご質問にお答えいただくことで、お客さまにあったお手続き方法をご案内します。 詳しく見る
クロスカレンシー取引<外貨間為替取引>とは、お持ちの外貨を別の外貨へ通貨交換する取引です。詳細についてはこちらをご覧ください。 詳しく見る
外為円決済とは、日本の金融機関と海外の金融機関との間で円建てで送金を行うことです。 また、日本国内において全銀システムを使用しない円建て送金についても、外為円決済のことを指します。 当行から海外の金融機関へ円建て送金を行う場合: お手続きの詳細は、各種お手続きページをご覧ください... 詳しく見る
トークンは、インターネットバンキングの一部お取引やお手続きを行う際に、ご利用いただきます。 必要となるメニューおよびトークンの使い方は、下記よりご確認ください。 都度振込(未登録先への国内振込) eフォーム/住所登録変更 eフォーム/電話番号登録変更 詳しく見る
GLOBAL PASS会員Webサイトの会員登録で「電話番号入力」から進めない。
GLOBAL PASS会員Webサイトの会員登録には、当行にご登録の電話番号の入力が必要です。 登録されている携帯電話番号、自宅電話番号をご確認ください。いずれかでお手続き可能です。 手続き・その他 > 登録情報変更・その他 手続き・その他 > 登録情報変更・その他 変更がない場合 半角数字... 詳しく見る
トークンは、インターネットバンキングの下記メニューからお申込みください。(ご来店、お電話ではお申込みいただけません。) プレスティア オンライン、プレスティア モバイル メニュー > 手続き・その他 > ワンタイムパスワード(トークン申込・設定・変更) プレスティア オンライン、プレス... 詳しく見る
エラーコード一覧より、よくあるエラーの原因と対策方法をご確認いただけます。 エラーコード一覧にないエラーが発生した場合や解決しない場合は、プレスティア オンライン ヘルプデスクまでお問合せください。 詳しく見る
ご来店かお電話にてお手続きください。 来店 お近くの支店をさがす 電話 プレスティアホン バンキング 0120-110-330(国内/通話料無料) 81-46-401-2100(海外/有料) ... 詳しく見る
【インターネットバンキング「各種お手続」】海外在住です。海外からでも使えますか。
本サービスのご利用にはモバイル端末が必要なため、お使いのモバイル端末が以下の条件を満たしていれば、海外からでもご利用いただけます。 現在ご利用中の携帯電話番号が090/080/070から始まるもので、その電話番号が当行に登録済みであること。 ショートメッセージサービス(SMS)が受信可能であること... 詳しく見る
61 - 70 件(全95件)