よくあるご質問
【インターネットバンキング「各種お手続」】モバイル端末登録ができませんでした。
以下をご確認ください。 原因と対応 原因 対応 パスキーが利用できる状態になっていない。 (iPhoneの場合) インターネットバンキング「各種お手続」のご利用にはパスキー設定が必要です。 iCloudキーチェーンと2ファクタ認証をオンにしてパスキーを利用できるようにしてください。 ※詳細は... 詳しく見る
エラーコード一覧より、よくあるエラーの原因と対策方法をご確認いただけます。 エラーコード一覧にないエラーが発生した場合や解決しない場合は、プレスティア オンライン ヘルプデスクまでお問合せください。 詳しく見る
海外送金手数料 こちらをご覧ください。 外貨送金手数料(国内他行宛) こちらをご覧ください。※楽天証券に外貨を送金する場合の手数料は1000円です。 詳しくはこちらをご覧ください。 外貨送金手数料(自行宛) こちらをご覧ください。 関連キーワード 国内外貨建て送金 詳しく見る
下記メニューからご利用いただけます。 インターネットバンキングへのサインオン後、下記メニューからお手続きいただけます。 プレスティア オンライン、プレスティア モバイル ホーム > 手続き・その他 > 登録情報変更・その他 > 各種お手続 ホーム > 手続き・... 詳しく見る
外貨預金から円普通預金口座への振替については、以下の通りです。 外貨普通預金 インターネットバンキングの「外貨購入・売却・積立・オーダーウォッチ」メニューから「外貨の売却」を選択のうえお手続きください。 外貨普通預金 インターネットバンキングの「外貨購入・売却・積立・オーダーウ... 詳しく見る
トークンは、インターネットバンキングの一部お取引やお手続きを行う際に、ご利用いただきます。 必要となるメニューおよびトークンの使い方は、下記よりご確認ください。 都度振込(未登録先への国内振込) eフォーム/住所登録変更 eフォーム/電話番号登録変更 詳しく見る
振込先登録については、お客さまの状況によってお手続き方法が異なります。 各種お手続きページでご質問にお答えいただくことで、お客さまにあったお手続き方法をご案内します。 詳しく見る
トークンは、インターネットバンキングの下記メニューからお申込みください。(ご来店、お電話ではお申込みいただけません。) プレスティア オンライン、プレスティア モバイル メニュー > 手続き・その他 > ワンタイムパスワード(トークン申込・設定・変更) プレスティア オンライン、プレス... 詳しく見る
SMBC信託銀行アプリを利用しているスマートフォンの機種変更をする際、何か手続きは必要ですか?
機種変更をする際、SMBC信託銀行アプリにおける事前設定は不要です。 生体認証によるサインオンを利用する場合 機種変更後の新しい端末にインターネットバンキングのユーザーID、パスワードを入力し、「次回から生体認証でサインオンする」を選択後、サインオンしてください。 生体認証に... 詳しく見る
外為円決済とは、日本の金融機関と海外の金融機関との間で円建てで送金を行うことです。 また、日本国内において全銀システムを使用しない円建て送金についても、外為円決済のことを指します。 当行から海外の金融機関へ円建て送金を行う場合: お手続きの詳細は、各種お手続きページをご覧ください... 詳しく見る
21 - 30 件(全94件)