よくあるご質問
クロスカレンシー取引<外貨間為替取引>とは、お持ちの外貨を別の外貨へ通貨交換する取引です。詳細についてはこちらをご覧ください。 詳しく見る
ご利用の環境が推奨環境かどうかご確認ください。 エラーメッセージが表示された場合はこちらをご確認ください。 インターネットバンキングのユーザーID / パスワード変更後、アプリに生体認証でサインオンできない こちらをご確認ください。 アプリだけサインオンできない(プレスティア オンライン、プレスティア モ... 詳しく見る
【インターネットバンキング「各種お手続」】海外在住です。海外からでも使えますか。
本サービスのご利用にはモバイル端末が必要なため、お使いのモバイル端末が以下の条件を満たしていれば、海外からでもご利用いただけます。 現在ご利用中の携帯電話番号が090/080/070から始まるもので、その電話番号が当行に登録済みであること。 ショートメッセージサービス(SMS)が受信可能であること... 詳しく見る
破損の場合 インターネットバンキングで再発行のお手続きが可能です。なお、お手続き後は古いトークンは利用できなくなります。 再発行メニュー:手続き・その他 > ワンタイムパスワード(トークン再発行) 再発行メニュー:手続き・その他 > ワンタイムパスワード(トークン再発行) 紛失・盗... 詳しく見る
日本であらかじめ受取ったトークンを一時的に海外で利用することはできますか?
トークンは日本国内での使用を前提としているため、海外での利用は動作保証の対象外です。ただし、トークンはネットワーク等に接続しない機器のため、技術的には海外でもご利用いただけます。海外でのトークンの使用については、お客様ご自身の責任にてご利用くだ... 詳しく見る
はい。事前に、口座名義人様が「プレスティア アラートサービス」にご登録いただくと、GLOBAL PASS®(グローバルパス)家族カードのご利用時にも、登録済みのEメールアドレス宛てに「SMBC信託銀行 カードご利用のお知らせ」が届きます。 メールでは以下の内容をご確認いただけます。 ①取引日時 ②取引種別 ... 詳しく見る
本日の為替レートはこちらでご確認いただけます。 なお、過去の為替レートについては、ご覧いただけません。 詳しく見る
インターネットバンキングにてお取引いただけます。 プレスティア オンライン/モバイル メニュー > 外貨普通預金取引 > 外貨購入・売却・積立・オーダーウォッチ > オーダーウォッチ〈為替指値注文取引〉 メニュー > 外貨普通預金取引 > 外貨購入・売... 詳しく見る
円・外貨定期預金の満期日の指示変更は、インターネットバンキングでお手続きいただけます。 メニュー>定期預金・仕組預金・投信・レポート>円・外貨定期預金>満期時の取扱変更 メニュー>定期預金・仕組預金・投信・レポート>円・外貨定期預金>満期時の取扱... 詳しく見る
いいえ。ご依頼が完了した振込を取消すことはできません。以下をご参照ください。 お手続きが不要なケース (例) 振込内容(支店名、預金種別、口座名義など)に誤りがあった 振込先の口座が解約となっていた 受取銀行より振込資金が返金されます。以下よりご確認ください。 インターネットバンキング > 口座情... 詳しく見る
【インターネットバンキング「各種お手続」】お手続きの申請時にエラーが表示されました。
以下をご確認ください。 原因と対応 原因 対応 入力したパスコード(PIN / パターン / パスワード等)を間違えている お使いのスマートフォンにパスキー設定(※)したパスコード(PIN / パターン / パスワード等)を正しく入力してください。 ※生体認証や、PIN / パターン / パス... 詳しく見る
取引明細書・取引残高報告書の再発行については、各種お手続きページをご確認ください。 詳しく見る
取引明細書・取引残高報告書の郵送を停止し、Web明細へ切替えるお手続きは、インターネットバンキングで行っていただけます。 預金口座のみお持ちのお客さま プレスティア オンライン、プレスティア モバイル メニュー > 手続き・その他 > 取引明細書の郵送停止 プレ... 詳しく見る
トークン電池切れ等でトークン再発行をご希望の方は、インターネットバンキングの以下のメニューからお申込みください。 プレスティア オンライン、プレスティア モバイル メニュー > 手続き・その他 > ワンタイムパスワード(トークン再発行) プレスティア オンライン、プレ... 詳しく見る
以下3点に該当しないかどうかご確認ください。 初回のご利用時、機種変更後もしくはアプリのアップデート後は、まずユーザーIDとパスワードによるサインオンをしていただく必要があります。サインオンをする際、「次回から生体認証でサインオンする」を選択していただくと、次回から生体認証でサインオン可能です。 ご利用端末が... 詳しく見る
プレスティア オンライン・プレスティア モバイルにて、お客様に安全にお取引いただくために、一部のお取引に必要となるご本人確認のための一度限りの使い捨てパスワードです。 お客様のご希望でプレスティア オンライン・プレスティア モバイルのサインオン時に、ユーザーID・パスワードに加え、ワンタイム... 詳しく見る
お客さまが当行の口座から送金した履歴は、インターネットバンキングで確認することができます。 プレスティア オンライン/モバイル サインオン > 送金・振込・振替 > 海外送金 送金履歴/詳細 サインオン > 送金・振込・振替 > 海外送金 送金履歴/詳細 ... 詳しく見る
ご利用いただけます。 振込先の登録が済んでいない口座への国内振込 こちらこちらからログイン後「未登録口座へ振込む」を選択のうえお手続きください。お手続きにはトークンが必要です。 振込先の登録が済んでいる口座への国内振込 こちらこちらからログイン後「登録済み口座へ振込む」を選択の... 詳しく見る
なぜ、ワンタイムパスワード(OTP)がトークン型なのですか?
昨今、金融犯罪の手口が高度化していることから、警察庁は、ウィルスを使用する手口による不正送金を防止する手段として、トークンによるOTPの利用を呼びかけており、当行では、セキュリティの高いトークン型のOTPを導入しています。 ... 詳しく見る
プレスティアで取扱っている外貨商品についておしえてください。
プレスティアでは外貨預金や外貨建てで投資していただける商品を豊富にご用意しております。 外貨商品のラインアップはこちら。 また、実施中のキャンペーン・プログラム情報も併せてご確認ください。 詳しく見る
41 - 60 件(全96件)