よくあるご質問
海外送金上限金額やその他制限については、こちらをご覧ください。 詳しく見る
普通預金とプレスティアマルチマネー普通預金口座間の資金移動はできますか。
同通貨間のお振替えは、以下のメニューからお取引可能です。 お手数料はかかりません。 プレスティアオンライン、プレスティアモバイル サインオン > 送金・振込・振替 > 同通貨間振替 プレスティアオンライン、プレスティアモバイル サインオン > 送金・振込・振... 詳しく見る
インターネットバンキングのWEB明細にて最長過去6年分のお取引履歴をご確認いただけます。 インターネットバンキングのWEB明細にて最長過去6年分のお取引履歴をご確認いただけます。 直近180日間の履歴:メニュー「口座情報・取引明細」>「口座詳細・取引履歴」へ 口座詳細・... 詳しく見る
可能です。 インターネットバンキングでの口座解約方法については、各種お手続きページ内「WEBによるお手続き方法」をご覧ください。ご質問にお答えいただくことで、お客さまにあったお手続き方法をご案内します。 詳しく見る
他の国内金融機関から自分の口座へ振込みをするときに、必要な情報を教えてください。
他の金融機関からのお振込みの場合、口座情報は以下のようにご指定ください。 金融機関名 「信託銀行」から選択する場合: "SMBC信託銀行(エスエムビーシーシンタクギンコウ)"をご指定ください。 「銀行」から選択する場合: 金融機関名選択時の頭文字「エ」または「え」と入力。 金融機関コード(銀行コード)... 詳しく見る
インターネットバンキング、または自動音声応答サービスにて残高照会ができます。 インターネットバンキングでの確認方法 1.インターネットバンキングインターネットバンキングにログイン 2.メニュー「口座情報・取引明細」 > 「口座残高」へアクセス 詳しくはヘルプをご参照くだ... 詳しく見る
OTPのボタンを押しても何も表示されなくなったり、アルファベットと数字の組み合わさったものが表示される場合は、故障、もしくは電池切れになっています。 ※トークンの電池の寿命は、一般的に約5年です。 トークン電池切れ後も、トークンの利用をご希望のお客さまは、トークンの再発行が... 詳しく見る
年末調整や確定申告の際に「国外居住親族に係る扶養控除等」の適用を受ける等、海外送金の記録が必要な場合には、上記メニューに表示された履歴を印刷いただき、海外送金証明書に代わる送金関係書類としてご利用ください。 プレスティア オンライン メニュー:「送金・振込・振替」 > 「海外送金 送金履歴/詳細」 ... 詳しく見る
外貨購入および外貨売却はインターネットバンキングでお取引が可能です。 インターネットバンキングの「外貨購入・売却・積立・オーダーウォッチ」メニューからお手続きいただけます。 インターネットバンキングの「外貨購入・売却・積立・オーダーウォッチ」メニューからお手続きいただけます。 ... 詳しく見る
お客さまの状況によってお手続き方法が異なります。 各種お手続きページでご質問にお答えいただくことで、お客さまにあったお手続き方法をご案内します。 詳しく見る
11 - 20 件(全94件)