よくあるご質問
「お気に入りファンド」ページに、登録済のお気に入りファンドが表示されなくなった原因としては、設定が初期化した可能性が考えられます(※)。 お手数ですが、ファンド情報の再登録をお願いします。 ※お気に入りファンドが募集停止や償還となった可能性も考えられます。 ※「お気に入りファンド... 詳しく見る
ファンド検索で、該当のファンドの一番右(スマートフォンの場合は一番下)、もしくは、ファンド名選択後に表示される「お気に入り」の☆マークをクリックして登録が可能です。 詳しく見る
ファンド検索でファンド名を検索後、表示されたファンド名をタップまたはクリックした後に表示される「費用・申込詳細」欄よりご覧ください。 また、詳細は「契約締結前交付書面(交付目論見書および補完書面)」をご確認ください。 ※投資信託にかかる費用・手数料は、各投資信託ごとに異なります。 ... 詳しく見る
郵送でお手続きいただけます。以下の手順で申込書をご請求ください。 STEP 1 インターネットバンキングで投資信託口座開設キットを資料請求 メニュー>定期預金・仕組預金・投信・レポート>投資信託口座開設 資料請求 メニュー>定期預金・仕組預金・投信・レポー... 詳しく見る
申し訳ございませんが、当行では投信積立はお取扱いしておりません。 詳しく見る
インターネットバンキングでお手続きできます。下記メニューより「投資信託口座解約依頼書」をご提出ください。 ※事前に投資信託を全口売却し、資金が入金されてからお手続きください。投資信託サービスでの売却手続きはこちら ※事前に投資信託を全口売却し、資金が入金されてからお手続きください。... 詳しく見る
お客さまが保有されている投資信託の運用状況については、投資信託サービストップページ投資信託サービストップページ> 取引照会・残高照会 > トータルリターンよりご確認いただけます。各ファンドの運用実績等はファンド名のリンク先にてご確認ください。 税法に基づいて計算された各投資信託における概... 詳しく見る
取引報告書など投資信託の各種書面を、郵送に代えてインターネットでご確認いただけるサービスです。 サービスの詳細・お手続き方法についてはこちらをご確認ください。 ※電子交付サービスのお申込みをすると、紙の取引明細書の郵送も停止されます。お申込み後は、インターネットバンキングの「取引明... 詳しく見る
申し訳ございませんが、当行ではiDeCoはご利用いただけません。 詳しく見る
日本国外へ住所を変更される場合、投資信託取引に制限がかかります。 【一般口座で投資信託をお持ちのお客さま】 投資信託の購入・スイッチング取引を停止させていただきます。 投資信託の売却取引は、電話または支店にて受け付けております。 【特定口座で投資信託をお持ちのお客さま】 ... 詳しく見る
1 - 10 件(全15件)