よくあるご質問
口座開設時に郵送されたGLOBAL PASS®(グローバルパス)を受取れませんでした。
郵便局の保管期限切れでお受取りできなかったGLOBAL PASS(グローバルパス)は、再送させていただきます。 詳しくは0120-504-189 (国内/通話料無料)までお問合せください。 詳細表示
米国のガソリンスタンドで給油時にZIP Codeの入力を求められたが、GLOBAL PASSⓇ(グローバルパス)で決済できますか?
いいえ。米国において、給油時に居住地のZIP Code※の入力が必要なガソリンスタンドがあります。ZIP Codeの代わりにデビット用暗証番号やそのほかの数字を入力してもご利用になれません。このような場合、ガソリンスタンドの店員に日本発行のデビットカードで支払いたいことをお伝えいただくか、GL... 詳細表示
GLOBAL PASS®(グローバルパス)の当日発行はできません。支店でのバンキングカードの当日発行サービスは2019年9月30日を以て終了しました。 詳細表示
GLOBAL PASS®(グローバルパス)の利用限度額は本人カード、家族カード、別々に設定できますか?
いいえ。GLOBAL PASS(グローバルパス)の利用限度額はご本人様(口座名義人)のみが設定でき、カードごと別々に設定することはできません。 また、家族カードのご利用額限度額は本人カードのご利用限度額に含まれます。 詳細表示
GLOBAL PASSⓇ(グローバルパス)はどのような方法で郵送されますか?
ご登録住所が国内のお客さま: ご登録いただいたご住所宛に当行がカード発送業務を委託しているVJAよりゆうメールの簡易書留郵便にてお送りいたします。VJAからの「転送不要」郵便となりますので、ご登録住所からの転居または、転送届を出されている場合にはお届けできません。 ご登録住所が海外... 詳細表示
はい、あります。日本円を含む18通貨に対応した多通貨Visaデビット一体型キャッシュカード、GLOBAL PASS®(グローバルパス)です。 国内でのご利用日本全国のVisa加盟店、オンラインショッピングでのお買物、J-Debit加盟店でご利用いただけます。iDやVi... 詳細表示
キャッシュカードに印字されている名前を、パスポートと同じ表記に変更できますか。
変更いただけます。 当行にご登録いただいている英字名の変更手続きを来店または郵送にて承ります。 変更手続きを行うと、パスポートと同じ表記のキャッシュカードが発行されます。 来店の場合 お持ちのキャッシュカード、パスポート、届出印(ご登録がサインの場合は不要)をお持ちくだ... 詳細表示
お取引に必要な暗証番号は、「バンキングカード用暗証番号(PIN)」「電話取引用暗証番号(T-PIN)」の2つがあります。バンキングカード用暗証番号や電話取引用暗証番号を変更される場合、下記のプレスティアホン バンキングの自動音声案内からお手続きいただけます。 お手続きには電話取引用暗証番号が... 詳細表示
GLOBAL PASS®(グローバルパス)の海外ATMでの引出限度額や国内外のショッピングでの利用限度額を変更するには、どうすればよいですか?
海外ATMでの引出限度額や国内外のショッピングでの利用限度額は、下記の表の通りGLOBAL PASS会員Webサイトで変更が可能です。 GLOBAL PASS会員Webサイト(vpass.jp/globalpass)にログイン後、各種変更 > 利用限度額変更 からお手続きください。 ... 詳細表示
キャッシュカードの暗証番号を間違えて、取引できなくなりました。どうすればよいですか?
キャッシュカード用暗証番号(PIN)を所定の回数以上誤入力すると、お客様の口座の安全のため、一時的に口座の利用に制限をかけさせていただきます。再度ご利用いただく際には、下記お問合せ(プレスティアホン バンキング)の音声案内に従い、お取引メニュー「0」番よりオペレーターにお問合せください。 ... 詳細表示