よくあるご質問
クレジットカード(PRESTIA Visa GOLD CARD)年会費がかからないよう年間30万円以上利用する予定ですが、その金額に家族会員の利用分も合算されますか?
家族会員利用分も合算されます。 詳細表示
SMBC信託銀行(プレスティア)を口座振替(自動引落)に指定できますか?
はい、できます。 公共料金/税金・公金/通信会社(電話等)/保険会社/クレジット会社およびファクタリング会社(収納代行会社)などの口座振替(自動引落)にご指定いただけます。それぞれの請求元に、口座振替取扱い対象金融機関とお手続き方法をご確認ください。 また、ファクタリング会社(収納代行... 詳細表示
はい、あります。日本円を含む18通貨に対応した多通貨Visaデビット一体型キャッシュカード、GLOBAL PASS®(グローバルパス)です。 国内でのご利用日本全国のVisa加盟店、オンラインショッピングでのお買物、J-Debit加盟店でご利用いただけます。iDやVi... 詳細表示
外貨定期預金の金利はこちらをご覧ください。 詳細表示
キャッシュカードに印字されている名前を、パスポートと同じ表記に変更できますか。
変更いただけます。 当行にご登録いただいている英字名の変更手続きを来店または郵送にて承ります。 変更手続きを行うと、パスポートと同じ表記のキャッシュカードが発行されます。 来店の場合 お持ちのキャッシュカード、パスポート、届出印(ご登録がサインの場合は不要)をお持ちくだ... 詳細表示
他人名義のSMBC信託銀行プレスティアの口座あてに、外貨を送金できますか。
インターネットバンキングもしくはプレスティアホン バンキングで送金いただけます。※1 送金にあたっては、事前登録が必要です。 事前登録 こちらより海外送金登録・削除申込書をダウンロード、ご記入の上、当行へ宛名用ラベルを使ってご郵送ください。※2 事前登録完了/送... 詳細表示
米ドル普通預金口座をGLOBAL PASS®(グローバルパス)の決済口座にできますか?
米ドル普通預金口座を決済口座にすることはできません。GLOBAL PASS(グローバルパス)ご利用時の米ドル建て決済口座はプレスティア マルチマネー口座となります。 米ドル普通預金口座にお預入れがある場合、プレスティア オンライン、もしくはプレスティア モバイルよりご資金の移動手続きが必要で... 詳細表示
GLOBAL PASSⓇ(グローバルパス)はどのような方法で郵送されますか?
ご登録住所が国内のお客さま: ご登録いただいたご住所宛に当行がカード発送業務を委託しているVJAよりゆうメールの簡易書留郵便にてお送りいたします。VJAからの「転送不要」郵便となりますので、ご登録住所からの転居または、転送届を出されている場合にはお届けできません。 ご登録住所が海外... 詳細表示
1日の限度額はございませんが、1回の利用限度は以下の通りです。 SMBC信託銀行店舗内および三井住友銀行ATM 紙幣200枚まで ゆうちょ銀行ATM 紙幣200枚まで セブン銀行ATM 紙幣50枚まで なお、... 詳細表示
海外送金手数料はこちらをご覧ください。 詳細表示