よくあるご質問
初めてインターネットバンキングを利用するのですが、ユーザーIDとパスワードはどこから登録するのですか?
SMBC信託銀行のホームページより「プレスティア オンライン」または「プレスティア モバイル」ページへ進んでいただき、「初めてご利用の方」エリア内下にある「ユーザー登録へ」から登録してください。 登録には「支店名」「円普通預金口座番号」「電話取引用暗証番号(T-PIN)」「生年月日 詳細表示
「ユーザーID」は、お客様がプレスティア オンライン・プレスティア モバイルにサインオンを行っていただく際に必要なIDです。なお、ユーザーID・パスワード登録(初回登録)には、「支店名」「円普通預金口座番号」「電話取引用暗証番号(T-PIN)」「生年月日(YYYYMMDD)」の入力が必要です 詳細表示
海外でGLOBAL PASS(グローバルパス)を利用するときの注意点を教えてください。
海外で利用される際は、以下をご確認ください。 デビット用暗証番号 海外ATMおよび国内外のVisaマークのお店でのお買物で利用する暗証番号です。 外貨フルバック®の設定 プレスティア マルチマネー口座の対象外貨が残高不足の場合、円普通預金口座から全額充当して決済するサービスです 詳細表示
GLOBAL PASSⓇ(グローバルパス)はどのような方法で郵送されますか?
客さま: EMS等で発送いたします。 海外でキャッシュカードをお受取りになる場合は、お届けするキャッシュカードは安全のためブロックをかけております。ご利用にあたり有効化のお手続きが必要となりますので、電話取引用暗証番号をご用意のうえプレスティアホン バンキングまでお電話ください。電話取引用暗証番号がご不明の場合 詳細表示
米国のガソリンスタンドで給油時にZIP Codeの入力を求められたが、GLOBAL PASSⓇ(グローバルパス)で決済できますか?
いいえ。米国において、給油時に居住地のZIP Code※の入力が必要なガソリンスタンドがあります。ZIP Codeの代わりにデビット用暗証番号やそのほかの数字を入力してもご利用になれません。このような場合、ガソリンスタンドの店員に日本発行のデビットカードで支払いたいことをお伝えいただくか 詳細表示
。 自動音声応答サービスでの確認方法 1.0120-110-330(通話料無料)をダイヤル 2.メインメニュー[3]口座残高照会・取引照会を押す 3.口座番号+電話取引用暗証番号※を入力する 4.メニュー[1]残高照会を押す ※2018年7月17日以降に口座を開設されたお客さまは、支店番号のご入力が 詳細表示
印鑑/署名を登録していませんが、口座振替手続きはどのように行えばよいですか。
手続きとなります。 1.収納機関所定の書類における印鑑欄には自署でフルネームをご記載の上、収納機関宛にご提出ください。 2.当行で書類受領後、お客さまの登録電話番号に連絡の上、電話取引用暗証番号を入力いただく方法で本人確認をさせていただきます。 3.確認が取れましたら、そのまま手続きを進めます。 お 詳細表示
ラベルをご利用いただきご送付ください。 【登録しない場合】 以下のお手続きとなります。 1.各種書類の印鑑/署名欄は空欄でご郵送ください。 2.当行にて書類受領後、内容に不備がない場合はお客さまの登録電話番号に連絡の上、電話取引用暗証番号を入力いただく方法で本人確認をさせていただきます。 3.確認が取れ 詳細表示
ATMでキャッシュカードが使えなくなりました。(磁気不良、ICチップ不良、破損など)
ATMでの残高照会やお引出しの際、カードが読み込まれない、暗証番号を入力する前に吐き出されてしまう場合、磁気等の破損が考えられます。お手元のカード種別により、お手続きが異なりますので、下記をご参照ください。 GLOBAL PASS®(グローバルパス)またはANAマイレージクラブ 詳細表示
当行からお送りしているメールにはいくつか種類がございます。それぞれ以下のようにご変更ください。 プレスティア オンラインからご変更いただくもの プレスティア アラートサービスキャッシュカードの出金・振込時、ショッピングのご利用時、国内ATMの暗証番号の誤入力時 詳細表示