よくあるご質問
海外送金をする際にかかる中継銀行の手数料は、どのくらいかかりますか?
中継銀行によって異なるため正確な金額の把握は難しいものの、送金実績から以下の金額が確認できています。(2018年11月現在) (1)米国宛USD建送金 USD10.00~ (2)ヨーロッパ宛EUR建送金 EUR20.00~ (3)英国宛ポンド建送金 GBP12.00~ ... 詳細表示
海外送金は、支店、郵送でお手続き頂けます。 もし、今後も同じ口座へ送金するご予定がある場合には、事前に海外送金先登録を行うことでプレスティア オンライン、プレスティア モバイル、プレスティアホン バンキングでも送金いただけます。 インターネットバンキング(プレスティア オンライン・... 詳細表示
国内振込はSMBC信託銀行支店、支店内ATMおよび三井住友銀行ATM、プレスティア オンラインおよびプレスティア モバイル、プレスティアホン バンキング、郵送にてお手続き頂けます。 手続き方法によって注意事項や手数料が異なります。詳細は各手続き方法をご確認ください。 プレスティア オンラインおよびプレステ... 詳細表示
海外送金をした場合、資金が届くまでにどのくらいかかりますか?
当行が送金元の場合 おおむね1週間かかりますが、中継銀行での処理によっては着金までの日数が変わります。あらかじめご了承ください。尚、送金実行から10日以上経過しても受取人および受取銀行にて着金の確認ができない場合には、お客さまの口座番号と電話取引暗証番号をご準備のうえ、プレス... 詳細表示
他の金融機関から外貨建てで自分の口座あてに送金はできますか?(海外送金受取り/国内外貨建て送金受取り)
送金可能です。なお、他の金融機関(国内/海外)から外国送金(国内外貨建て送金及び外国為替円決済送金を含む、以下同様)をされる際は、以下のような情報が必要になります。 2016年1月1日以降新たに口座を開設され、当該口座を経由して国外の口座へ送金、または国外の口座から資金を受領する際は、... 詳細表示
円普通預金口座の口座番号(7ケタ)のご確認方法 お客さまがお持ちのキャッシュカードにてご確認いただけます。 ※なお、2018年7月13日以前に発行された旧銀行名(プレスティア以外)のバンキングカードをお持ちの場合は、お名前の上に印字されている番号の最後の7桁が口座番号となり... 詳細表示