よくあるご質問
GLOBAL PASS®(グローバルパス)で外貨フルバックを設定すると家族カードも外貨フルバックが自動的に設定されますか?
ご本人が外貨フルバック設定することで、家族カードもすべて同じ設定になります。 家族カードごとのお手続きは不要です。 詳細表示
1回しか利用していないが、ご利用明細を見ると2回引落されています。
ご利用時にリアルタイムで引落しされますが、以下の理由により差額分を後日引落しまたは返金させていただく場合があります。 ご利用時の為替レートと後日ご利用店舗から送信される売上確定通知の為替レートが異な... 詳細表示
GLOBAL PASS®(グローバルパス)のデビット用暗証番号を何回も間違えるとどうなりますか?
デビット用暗証番号の誤入力が所定の回数を超えた場合、不正利用防止のためICチップに保護がかかり利用できなくなります。 *再び利用するにはカードの再発行が必要になり、再発行手数料がかかります。 店頭でお手続きいただくか、プレスティアホン バンキングの音声案内に従い、お取引メニ... 詳細表示
GLOBAL PASS(グローバルパス)のご利用は、以下よりご確認ください。 国内でのご利用 海外でのご利用 ご利用できるアプリ・サイト 詳細表示
GLOBAL PASS(グローバルパス)にクレジットカード機能を付けることはできますか?
クレジット機能付きのGLOBAL PASS(グローバルパス)は発行しておりません。 クレジットカードをご希望の場合はこちらよりお申込みください。 詳細表示
GLOBAL PASS®(グローバルパス)の当日発行はできません。支店でのバンキングカードの当日発行サービスは2019年9月30日を以て終了しました。 詳細表示
GLOBAL PASS上のANAマイレージクラブお客様番号が申込み時と違うのはなぜですか?
すでにANAマイレージクラブお客様番号をお持ちの方にも、新たにANAマイレージクラブお客様番号が発行されます。GLOBAL PASS申込み時にお持ちのANAマイレージクラブお客様番号をお届出いただくと、自動でマイル口座が統合されます。 ANAマイレージクラブお客様番号をお届出いただいてい... 詳細表示
米国のガソリンスタンドで給油時にZIP Codeの入力を求められたが、GLOBAL PASSⓇ(グローバルパス)で決済できますか?
いいえ。米国において、給油時に居住地のZIP Code※の入力が必要なガソリンスタンドがあります。ZIP Codeの代わりにデビット用暗証番号やそのほかの数字を入力してもご利用になれません。このような場合、ガソリンスタンドの店員に日本発行のデビットカードで支払いたいことをお伝えいただくか、GL... 詳細表示
海外のホテル・レンタカー利用時にデポジット(預り金)が口座から引落しされました。その資金はいつから利用できますか。
デポジットとして引き落とされた金額は口座に返金されるまで利用することができません。 ホテルのチェックイン時やレンタカーのご利用時に予約金額の全額あるいは一部がデポジットとして引落しされることがあり、残高からも差し引かれます。また、「海外ショッピングのご利用金額」と認識されるため、設定され... 詳細表示
外貨フルバック、もしくは取扱通貨以外の外貨で決済し、円普通預金口座から引落された場合の為替レートはどうやって確認できますか?
GLOBAL PASS®会員Webサイトの利用明細照会にてご確認ください。ご利用日から2営業日後をめどに為替レートが反映されます。 なお加盟店によっては遅れることがあります。 詳細表示