よくあるご質問
国内ATM キャッシュカードで外貨現金のお引出しはできません。米ドルとユーロについては、SMBC信託銀行プレスティアの窓口でお取扱いがございます。詳しくはこちらをご確認下さい。 海外ATM 当行取扱17通貨については、GLOBAL PASS® (グローバルパス)を使ってプレスティア マルチマネー口座外貨普通... 詳しく見る
GLOBAL PASS®(グローバルパス)の家族カードは、店頭でお申込みいただくか、プレスティアホン バンキングにて申込書をご依頼ください。 申込条件についてはこちらをご覧ください。 お問合せ プレスティアホン バンキング 0120-110-330(国内/通話料無料) 81-46-401-2... 詳しく見る
紛失・盗難の場合、お客さまの口座の安全のため、バンキングカード(国際キャッシュカード)、GLOBAL PASS®(グローバルパス)のご利用を停止し再発行させていただきます。今すぐ下記へご連絡ください。 GLOBAL PASS(グローバルパス)の海外ATMでのお引出しや、Visa/iD加盟店(オンラインショッピン... 詳しく見る
Visa Secure(旧:VISA認証サービス)とはなんですか?
Visa Secureはオンラインショッピング取引での第三者による不正利用を防止するための仕組みです。 GLOBAL PASS会員Webサイトに会員登録いただくと有効化されます。 Visa Secure導入店舗では、お取引の安全性を高めるため必要に応じて当行が発行する認証コードによる追加認証を行います。 ※... 詳しく見る
GLOBAL PASS®(グローバルパス)とANAマイレージクラブGLOBAL PASSの違いを教えてください。
特典が異なりますが、ご利用や引落しなどの機能性は同じです。 GLOBAL PASS 海外でのお買物(海外サイト含む)で、キャッシュバックいたします。 ANAマイレージクラブ GLOBAL PASS 海外でのお買物(海外サイト含む)、海外ATMのご利用、外貨預金部分の年間増加額に応じてマイルが貯まります。 ... 詳しく見る
キャッシュカードの利用限度額(引出し限度額・振込限度額)を確認したい。
利用限度額の確認方法については、以下をご覧ください。なお、家族カードのご利用額は、本人カードのご利用限度額に含まれます。 国内ATMでのお引出し・お振込み、J-Debit 磁気ストライプ・ICチップでのお取引: インターネットバンキングでご確認いただけます。 プレスティア オンライン ホーム>... 詳しく見る
ご家族用のGLOBAL PASS®(グローバルパス)です。 ご本人カードと同様にキャッシュカードとして国内・海外のATMでのお引出しや、Visa、iD加盟店でのお買物にもご利用いただけます。(家族カードのご利用額は、本人カードのご利用限度額に含まれます) 家族カードは最大2枚まで発行できま... 詳しく見る
店頭で口座を開設される場合は、お申込み時にお客さまご自身でそれぞれの暗証番号をお決めいただきます。インターネットまたは郵送でのお申込みの場合は、デビット用暗証番号のみお申込み時にお客さまご自身で暗証番号をお決めいただきます。「国内キャッシュカード用暗証番号」と「電話取引用暗証番号(T-PIN)」は口座開設手続完了... 詳しく見る
ATMでキャッシュカードが使えない。(磁気不良、ICチップ不良、破損など)
下記に当てはまる場合は、磁気等が破損していたり、弱まっている可能性が考えられますので、キャッシュカードの再発行をおすすめいたします。 例) ATMでの残高照会やお引出しの際、カードが読み込まれない 暗証番号を入力する前に吐き出されてしまう キャッシュカードが使えたり、使えなかったりする 再発行につい... 詳しく見る
GLOBAL PASS®(グローバルパス)の海外ATMでの引出限度額や国内外のショッピングでの利用限度額を変更するには、どうすればよいですか?
海外ATMでの引出限度額や国内外のショッピングでの利用限度額は、GLOBAL PASS会員Webサイトで変更が可能です。 GLOBAL PASS会員Webサイト(vpass.jp/globalpass)にログイン後、各種変更 > 利用限度額変更 からお手続きください。 ご利用限度額詳細については、こちら... 詳しく見る
11 - 20 件(全97件)