よくあるご質問
インターネット経由の口座開設はどれくらい時間がかかりますか。また、GLOBAL PASS®(グローバルパス)はいつ発送されますか。
インターネットでの口座開設手続きに要する日数 お申込みから3~5営業日程度で、口座開設結果をお客さまのメールアドレス宛にお送りします。 GLOBAL PASS(グローバルパス)の発送日 口座開設日から通常5営業日程度でお送りします。 当行がカード発送業務を委託しているVJAより、ゆ... 詳細表示
GLOBAL PASS®(グローバルパス)の暗証番号の種類と違いを教えてください。
GLOBAL PASS(グローバルパス)には、「国内キャッシュカード用暗証番号」と「デビット用暗証番号」の2種類の暗証番号があります。 「国内キャッシュカード用暗証番号」:国内のATM取引、J-Debitでのお買物時に使用 「デビット用暗証番号」:海外ATM取引、国内外Visa加盟店でのお... 詳細表示
紛失・盗難の場合、お客さまの口座の安全のため、バンキングカード(国際キャッシュカード)、GLOBAL PASS(グローバルパス)のご利用を停止し再発行させていただきます。ただし、バンキングカードは国内専用カードでの再発行となります。海外でのご利用を希望の場合は、GLOBAL PASSでの再発行... 詳細表示
GLOBAL PASS®(グローバルパス)とクレジットカードの決済機能の違いを教えてください。
大きな違いは引落しのタイミングです。 クレジットカードは、後払いで通常毎月の締切日までの利用額が決められた支払日にまとめて引落されますが、GLOBAL PASS(グローバルパス)は、利用額が即時に口座から引落されます。また、GLOBAL PASSは対応通貨17通貨の外貨預金口座の外貨をそのま... 詳細表示
お忘れになった暗証番号(すべて4桁)によって手続き方法が異なります。 国内キャッシュカード用暗証番号 利用シーン:国内ATMまたはJ-Debit加盟店でのお買物 電話取引用暗証番号をご準備のうえ、下記お問合せ先へご連絡ください。 新しい国内キャッシュカード用暗証番号を自... 詳細表示
ATMでキャッシュカードが使えなくなりました。(磁気不良、ICチップ不良、破損など)
ATMでの残高照会やお引出しの際、カードが読み込まれない、暗証番号を入力する前に吐き出されてしまう場合、磁気等の破損が考えられます。お手元のカード種別により、お手続きが異なりますので、下記をご参照ください。 GLOBAL PASS®(グローバルパス)またはANAマイレージクラブ GL... 詳細表示
デポジット(預り金)が引き落とされています。どのように返金されますか?
ホテル、レンタカー、公衆電話、自動販売機などをご利用の際、「デポジット(預り金)」として、カードを提示(チェックイン)した時点で、即時にお引き落としが発生することがあります。*1 現金やクレジットカードなどの別の手段でお支払... 詳細表示
キャッシュカードの暗証番号を間違えて、取引できなくなりました。どうすればよいですか?
キャッシュカード用暗証番号(PIN)を所定の回数以上誤入力すると、お客様の口座の安全のため、一時的に口座の利用に制限をかけさせていただきます。再度ご利用いただく際には、下記お問合せ(プレスティアホン バンキング)の音声案内に従い、お取引メニュー「0」番よりオペレーターにお問合せください。 ... 詳細表示
GLOBAL PASS®(グローバルパス)の海外ATMでの引出限度額や国内外のショッピングでの利用限度額を変更するには、どうすればよいですか?
海外ATMでの引出限度額や国内外のショッピングでの利用限度額は、下記の表の通りGLOBAL PASS会員Webサイトで変更が可能です。 GLOBAL PASS会員Webサイト(vpass.jp/globalpass)にログイン後、各種変更 > 利用限度額変更 からお手続きください。 ... 詳細表示
取消・返品によるキャンセルで返金に差額が生じるケースについて教えてください。
当行の取扱17通貨以外の通貨をご利用後、取消・返品によりご返金する場合であっても海外事務手数料が必要になり、特に返品処理の場合はご利用額と返金額との間に差額が生じることがあります。また、取消・返品の理由が加盟店の事情による場合であっても上記海外... 詳細表示