よくあるご質問
SMBC信託銀行プレスティアの口座を持つ家族(友人)のために代理でトークンの申込みをすることはできますか?
お客様ご自身でお申込みをいただく必要がありますので、代理でのお申込みはお受けしておりません。 詳細表示
プレスティア オンラインからのお申込みが完了してから、通常2-3営業日後に転送不要扱いの簡易書留にてご登録住所宛に発送いたします。交通機関等の影響により時間がかかる場合がございますので、余裕を持ってお申込みください。 ... 詳細表示
なぜ、ワンタイムパスワード(OTP)がトークン型なのですか?
昨今、金融犯罪の手口が高度化していることから、警察庁は、ウィルスを使用する手口による不正送金を防止する手段として、トークンによるOTPの利用を呼びかけており、当行では、セキュリティの高いトークン型のOTPを導入しています。 ... 詳細表示
トークンに表示されている通りにワンタイムパスワード(OTP)を入力しているのに、エラーとなるのですが、どうしたらいいですか?
トークンが生成するOTPを認証するには、トークンとプレスティア オンラインで時刻が同期されている必要があります。トークンの構造上、若干の時刻のずれが生じることがありますが、この時刻のずれはトークン利用の都度補正されますので、定期的にご利用いただいている場合は、支障が出ることはありません。しかし... 詳細表示
最近、引越しました。登録している住所をまだ変更していないので、登録先住所以外へトークンを発送してください。
セキュリティの観点から、日本国内のご登録住所以外への発送は行っておりません。まずは、ご住所の登録変更手続きが必要です。お手続き・お取引ガイドの「住所変更届 兼 居住性変更に関する届出書」をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、ご郵送ください。なお、住所変更後約3週間はトークンの申込... 詳細表示
トークンは日本国内での使用を前提としているため、海外にいらっしゃるお客様はトークンをお申込みいただくことができません。送金サービスをご利用いただく場合、国内振込先・海外送金先の事前登録をお願いいたします。「お手続き・お取引ガイド・申込書」の振替、定期・定額振込より必要書類をダウンロードいただき... 詳細表示
破損の場合 プレスティア オンラインもしくはプレスティア モバイルで再発行のお手続きが可能です。なお、お手続き後は古いトークンは利用できなくなります。 再発行メニュー:手続き・その他 > ワンタイムパスワード(トークン再発行) 再発行メニュー:手続き・その他 >... 詳細表示
トークンはどこで申込みできますか?電話や支店でトークンを申込むことはできますか?
トークンは、プレスティアオンラインからお申込みいただけます。(ご来店、お電話ではお申込みいただけません。) お申込み方法についてはこちら プレスティア オンラインを初めてご利用の方はこちらこちら からユーザー登録へのメニューに進み、ユーザーIDとパスワードの登録手続きをお済ませください。 ... 詳細表示
プレスティア オンライン・プレスティア モバイルにて、お客様に安全にお取引いただくために、一部のお取引に必要となるご本人確認のための一度限りの使い捨てパスワードです。 お客様のご希望でプレスティア オンライン・プレスティア モバイルのサインオン時に、ユーザーID・パスワードに加え、ワンタイム... 詳細表示
トークンのボタンを押してもパスワードが表示されません。どうすればよいでしょうか?
OTPのボタンを押しても何も表示されなくなったり、アルファベットと数字の組み合わさったものが表示される場合は、故障、もしくは電池切れになっています。 ※トークンの電池の寿命は、一般的に約5年です。 トークン電池切れ後も、トークンの利用をご希望のお客さまは、トークンの再発行が必要となりま... 詳細表示