よくあるご質問
GLOBAL PASS®(グローバルパス)が届きました。何か手続きは必要ですか?
サイト ショッピングや海外ATMのご利用明細(日時、加盟店、金額など)の確認 利用限度額変更などのGLOBAL PASS(グローバルパス)に関するお手続き インターネットバンキング 口座内容の確認(残高照会や取引履歴) 各種取引(国内振込・海外送金、外貨取引など) STEP3 詳細表示
スティア マルチマネー口座外貨普通預金口座番号は同一です。 インターネットバンキング ナビゲーションメニュー:「口座情報・取引明細」>「口座残高」よりご確認ください クリックすると拡大されます 閉じる 取引明細書 詳細表示
) 郵送でのお手続き ご自身で書類のダウンロードする場合は、「お手続き・お取引ガイド」の名義変更 ダウンロードアイコンから申込書をダウンロードし、新名義が確認できる以下の本人確認書類とともに当行へご送付ください。宛名ラベルはこちらをご利用ください。 現在お持ちのカードがバンキングカードもしくはプレスティア 外貨 詳細表示
GLOBAL PASS®(グローバルパス)へ切替したいのですが、どのように手続きしたらいいですか。
バンキングカードやプレスティア外貨キャッシュカードからのお切替は、インターネットバンキング、郵送もしくはご来店にてお手続きいただけます。また、GLOBAL PASS(グローバルパス)は以下の方法でお送りしております。 ●バンキングカードやプレスティア外貨キャッシュカード※は、2021年 詳細表示
SMBC信託銀行(プレスティア)を口座振替(自動引落)に指定できますか?
ご確認ください。 口座番号:キャッシュカード券面、取引明細書、インターネットバンキングでご確認ください。 保険などの外貨建てのお引落しの場合、8桁のプレスティア マルチマネー口座番号(口座種別:普通預金)が必要となります。 口座番号: キャッシュカード券面、取引明細書、インターネットバンキングでご確認 詳細表示
事前に登録済みの口座へ、インターネットバンキング(プレスティア オンライン/プレスティア モバイル)より海外送金をする場合、一度に送金可能な金額は以下の通りです。 日本円口座を送金資金引落口座に指定した場合:1,000円相当額以上、500万円相当額以下 外貨普通預金口座を送金資金引落口座に 詳細表示
外貨定期預金、仕組預金、投資信託、債券、一部保険商品のお取引等に際し、すべてのお客さまにお伺いしているものです。お客さまの投資知識、投資経験、資産の状況、投資の目的等をお伺いしたうえで、お客さまに適した商品をご提案させていただきます。インターネットバンキングなどでお客さまご自身でお取引される場合に 詳細表示
GLOBAL PASS®(グローバルパス)海外利用時に想定外の通貨で支払われていましたがどうしてですか。
そのままの金額がプレスティア マルチマネー香港ドル普通預金口座から支払われます。*2 「日本円」を選択した場合は加盟店側が定める独自レートで円貨に換算し円普通預金から支払われます。外貨フルバックを「利用しない」と選択していても円普通預金から支払われます。 「米ドル」を選択した場合は加盟店側が定める独自レートで米ドルに換算 詳細表示
取消・返品によるキャンセルで返金に差額が生じるケースについて教えてください。
%は海外事務手数料 また、商品購入時に当行の取扱17通貨を外貨フルバックで支払いした場合の取消・返品による返金は、外貨建てになるケースがあるため、購入時と返金時の為替レートの変動により円換算時の金額が増減する可能性があります。 詳細表示
) ※投資信託口座(残高なし)をお持ちのお客さまは投資信託総合口座解約依頼書(兼 特定口座廃止届出書)/記入例も必要です。 残高について 郵送書類にて口座解約および国内振込を行う場合は、国内振込手数料はかかりません。お持ちの外貨預金は、当行所定の対顧客電信買レート(TTBレート)にて円に交換の上 詳細表示