よくあるご質問
口座開設の際に手数料や最低預入金額は必要ありませんが、口座開設後の口座維持手数料がかかります(一定の条件を満たす場合は無料です)。 詳しくは手数料についてをご確認ください。 詳細表示
口座に入金があった場合にEメールで通知するサービスはありますか?
入金時にEメールでお知らせするサービスはございません。プレスティア オンラインもしくはプレスティア モバイルをご利用いただければ、「口座情報・取引明細」の「口座詳細・取引履歴」メニューよりお客様の口座に入金があったことをご確認いただけます。 詳細表示
外国籍ですが口座を開設できますか?海外在住者は口座を開設できますか?
日本に住民登録(または外国人登録)をし、日本国内に居住している外国籍の方は口座開設いただけます。 外国籍の方は、外国為替及び外国貿易法上の「居住者」に該当することを確認させていただくため、本邦(日本)に入国されてから6ヵ月以上経過していることが確認できる本人確認書類か、本邦内(日本国内)にある 詳細表示
口座に関するお問合せは、原則として口座名義人ご本人様からのお問合せのみお受けしています。 詳細表示
当行を決済口座に指定している口座振替(自動引落)を停止されたい場合は、各団体・企業(収納企業)にその旨ご連絡ください。 引落し団体・企業名にお心当たりがない場合は、当行にご相談ください。 (例)不動産管理会社、スポーツジム、塾など、ファクタリング会社(収納代行会社)名義での請求 詳細表示
新規に口座を開きたいのですが、支店に行くことができません。口座の開設手続きは代理でもできますか?
代理の方による口座開設は原則お受けしておりません。お申込み手続きおよびお申込みに関連する問合せは、すべてお申込みをされるご本人様よりお手続きください。 なお、口座開設のお申込みは、インターネットからも可能です。詳しくはこちらをご参照ください。 詳細表示
共同名義口座(JOINT ACCOUNT)での口座開設はできますか?
当行では共同名義口座(JOINT ACCOUNT)の取扱いはございません。 詳細表示
いいえ。申し訳ございませんが、インターネットバンキング(プレスティア オンライン / プレスティア モバイル / SMBC信託銀行アプリ)で口座解約はできません。 解約方法についてはこちらをご覧ください。 詳細表示
米ドル普通預金口座をGLOBAL PASS®(グローバルパス)の決済口座にできますか?
米ドル普通預金口座を決済口座にすることはできません。GLOBAL PASS(グローバルパス)ご利用時の米ドル建て決済口座はプレスティア マルチマネー口座となります。 米ドル普通預金口座にお預入れがある場合、プレスティア オンライン、もしくはプレスティア モバイルよりご資金の移動手続きが必要です 詳細表示
円普通預金口座とプレスティア マルチマネー口座円普通預金の違いを教えてください。
「円普通預金口座」は、当行のキャッシュカードまたはGLOBAL PASS®(グローバルパス)をご利用して日本円でのお預入れ、お引出し、残高照会はもちろん、給与振込、年金受取、公共料金、各種クレジットカード利用代金や生命保険料等の自動引落口座に設定できる口座です。 ※口座番号は、キャッシュカード 詳細表示