よくあるご質問
最近、引越しました。登録している住所をまだ変更していないので、登録先住所以外へトークンを発送してください。
セキュリティの観点から、日本国内のご登録住所以外への発送は行っておりません。まずは、ご住所の登録変更手続きが必要です。お手続き・お取引ガイドの「住所変更届 兼 居住性変更に関する届出書」をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、ご郵送ください。なお、住所変更後約3週間はトークンの申込みを 詳細表示
住所変更は、以下の方法でお手続きください。 支店/郵送でお手続き 「お手続き・お取引ガイド」の住所変更より該当の申込書をダウンロードしていただき、ご記入のうえ最寄の支店にご提出いただくか、宛名用ラベルをご利用いただき、ご郵送ください。(郵送先は宛名用ラベルでご確認いただけます 詳細表示
インターネットから口座を開設したいのですが、現住所と本人確認書類の住所が相違していても手続きはできますか?
現住所と本人確認書類の住所は同一でないと口座開設はできません。その他、氏名、生年月日も本人確認書類と同一である必要があります。本人確認書類の更新または変更後にお申込みください。 なお、インターネットで口座開設いただくと各種手数料がお得になる特典がございます。 詳しくはインターネット口座開設 詳細表示
日本国外に住所変更すると、投資信託の取引に制限がかかりますか。
国外へ住所を変更される場合、投資信託取引に制限がかかります。 【一般口座で投資信託をお持ちのお客さま】 投資信託の購入・スイッチング取引を停止させていただきます。 投資信託の売却取引は、電話または支店にて受け付けております。 【特定口座で投資信託をお持ちのお客さま 詳細表示
ホームページから各種手続きに必要な申込書(送金登録、住所変更など)はダウンロードできますか?
当行ホームページ、お手続き・お取引ガイド・申込書から各種手続きに必要な申込書をごダウンロードいただけます。 トップ > サービス > お手続き・お取引ガイド・申込書 各項目の「ダウンロード」アイコンから申込書をダウンロードできます。 *送付時には、宛名ラベルをご利用くださ... 詳細表示
はい。発行可能です。 残高証明書の発行のご依頼は、プレスティアホン バンキングにて承っております。 残高証明書の記載内容: 銀行名、口座名義、登録のご住所、取引支店名、証明日付、勘定科目(普通預金、定期預金など)、口座番号、口座残高、当行担当者サインなど 対応言語:日本語、英語 詳細表示
GLOBAL PASSⓇ(グローバルパス)はどのような方法で郵送されますか?
ご登録住所が国内のお客さま: ご登録いただいたご住所宛に当行がカード発送業務を委託しているVJAよりゆうメールの簡易書留郵便にてお送りいたします。VJAからの「転送不要」郵便となりますので、ご登録住所からの転居または、転送届を出されている場合にはお届けできません。 ご登録住所が海外のお 詳細表示
留学のため、口座残高を証明する書類が必要です。どんな書類が発行できますか?
バンキングにその旨お申し付けください。 取引明細書の再発行には手数料がかかります。 ご注意 通常、郵送受取の場合はお申込みからお届けまでに約1週間お時間をいただきます。(登録のご住所に変更がある場合は追加の日数がかかる事がございます。) 当行では通帳の代わりに取引明細書が月次で発行されています。一度日本 詳細表示
解約への変更が必要です。 郵送前に必ずご確認ください。 お名前やご住所に変更がある場合 住所変更: 住所変更に必要な書類を同封して下さい。詳細はこちら 名義変更: 名義変更に必要な書類を同封して下さい。詳細はこちら 詳細表示
当行登録住所が海外で非居住者の場合は、マイナンバーの登録は不要です。 詳細表示